放浪日記

旅や安酒の情報

湯風景しおり【静岡県浜松市】露天スペースが充実のスーパー銭湯

浜松駅からバスで15分くらいで着くのでアクセスもなかなかいい。浜松市浜名湖付近の観光地の温泉か、市内のショッピングモールあたり、はたまた海岸付近など多々あるが、アクセス的にもいい。
常楽寺というバス停からおりるが、ちょっと小高い丘にあるので、入り口がどこか迷った。駐車場がやたらあるのだ。
5分でいけるところを10分で発見。
f:id:damuemura:20200103181213j:plain
入浴料は750円くらいでめちゃ安。東京の銭湯だとサウナつけると1000円いくからまじスーパー銭湯はいいすね。
中のサウナは一般的なもので、多少温度が低いのがマイナス、ただ水風呂は冷たくてよかった。サウナで大汗はかけない。
露天スペースにいくとかなり充実していた。広いし、めちゃ風呂の種類多いし、なんと薬草サウナと塩サウナまで。蒸し風呂もあったし、かなりいい。
自分は薬草サウナから、露天の寝るスペースでととのってたが、これがいい。3回くらい繰り返してた。リフレッシュには最適。先日のスパジアムジャポンと同じ規模で、コスパ的にもいいし、正月なのに混みもそれほど、駅からも近いしかなりお得。食事スペースも広々。
満足しすぎて写真撮り忘れた。また来る時に撮ろう。
f:id:damuemura:20200103182042j:plain

大混雑! スパジアムジャポン【東久留米・サウナ】に気をつけた方がいい話

東京都心のサウナより、ダイナミックな大型サウナを探していたところ、東久留米のスパジアムジャポンが見つかった。

かなりでかいらしい、かるまる池袋も最近オープンしたが比ではないレベル。
最寄り駅は西武池袋線東久留米駅、練馬ザファッカーの本拠地の大泉学園より遠いかなり郊外に。

駅から無料シャトルバスが出ているようで、いくとめちゃくちゃ人並んでる。
バスがくるもロケバスがでかくなったような規模で、入れるのかと思うも補助席ギチギチにつめこんでなんとか。
中はテレビもあって修学旅行みたいな気分。
f:id:damuemura:20191219203732j:plain
5分くらいで着く、でかいコロシアムみたいにバカでかい。
f:id:damuemura:20191219203757j:plain
ここでは、風呂料金と岩盤浴料金があるが、結論から言うと、風呂だけでよかった。
f:id:damuemura:20191219203820j:plain
なぜなら岩盤浴の休憩スペースがガチガチに混んでいたからだ。
f:id:damuemura:20191219203851j:plain
平日の昼過ぎに関わらずこの有様。休日はもっとひどい状況になる。この日はシニアの割引デーだからか老人がかなり多く、高校生が冬休みだからか若者もめちゃくちゃいた。中間層がいない、ポルポト政権後のカンボジアみたいな年齢分布。地方都市のスーパー銭湯とかイオンみたいな感じ。それにしてもこんな人おるんかいというほど、ここは24時くらいまでやってるみたいだが、昼間がゴールデンタイムなんだろう。
f:id:damuemura:20191219205606j:plain
大浴場へ。意外と小さい印象。脱衣場も大混雑で、老人が割拠しており、トイレに行ったら「勝手にお前次入れや」ジェスチャーされたりとか、大浴場に入ってら、かけ湯を我が物顔でかけ散らかしていたり、老人の傲慢さがかなり目立った。
郊外にいくと都心でみなかった老人がかなりの数を見受けられ高齢化社会を肌で感じた。

風呂、特にサウナの評価でいうと、思った印象より小さかった印象があったが、露天エリアがかなり充実しており、仕事のストレスの逃げ場としては最高だった。寝風呂、個別風呂、整いスペースなど、よかった。
もっと疲れためていけばもっと最高だったろう。
サウナでいうとまあ広めで体感そこまで熱くない、自動で10分ごとにロウリュされるが、あじけない。ただ、水風呂も冷たく保たれていて、炭酸水風呂なるものがあって、これはいい、てか痛い。3回目くらいで、やっと体に馴染んできた。
サウナ、水風呂、露天の4サイクルくらいがなかなかいい、露天スペースの使い方でかなり頭がグラングランきてキメこんだ。疲れてたらまじ寝そうだった。

f:id:damuemura:20191219205334j:plain
脱衣場出て、岩盤浴スペース兼休憩所へ、まじで人、特に高校生のカップルみたいなんが大半でした。カップルシートとかかなり占領されてて、休みシーズンは避けたほうがよさそう。
f:id:damuemura:20191219203937j:plain
しかし、サウナいって岩盤浴いくのもちょっと火照りすぎる。12月でもちょっと避けたかった。もう暑いのいいよ。
で、コワーキングスペースもそんななくて、てかなくて、一階のフードコートの方が作業もはかどりそう。
f:id:damuemura:20191219205238j:plain
wifi はちょい弱い、コンセントも少しだけあり。料理は正直たかい。

結果、1700円くらいつかって、まあまあかな、いくなら午前から深夜までいて使い倒すならオススメ、3~4時間なら岩盤浴料金はいらんかな。あと地味にタオル持ってかないと別料金だし、カミソリ、歯ブラシないのはかなり低評価だった。コロナの湯とか、それに近い。
たまに体バカになりたいときはオススメかな。
f:id:damuemura:20191219204146j:plain

せんべろレポート~中華食堂一番館【新小岩ルミエール】~

新小岩、東京でもイーストサイドに位置する

アングラな街。

総武線の千葉よりの場所にあって、

平井、小岩、新小岩、亀戸あたりは

家賃も安く、中国人が多い多国籍な街というイメージもある。

 

新小岩ルノアールは、定食がめちゃ充実していて

昭和感まるだし、天国かーと思いきや

wifiや電源がなく、

新小岩クオリティーと言わざるえないし、

やっぱかと嬉しくもあるような。

f:id:damuemura:20190905150330j:plain

 

小岩の方が大きいかと思いきや

新小岩の方が店も多く、

まさに新しいという感じで

生活にも便利だ。

 

カプセルホテル&サウナ レインボー新小岩

でサウナを決め込んでから

 

せんべろ店を探索。

レインボーの地下にあるかっぱ寿司

一杯やるのも素晴らしいが、

ドリンクのコスパは高くないので

 

チェーン店で、鳥貴族のどでかい発泡酒

300円で飲むのもいいが、

一人客は入りづらく撤退。

f:id:damuemura:20190905145737j:plain

中華食堂一番館へ

ここはマジで安い。

ハイボール100円です。

しかも空いてるからいい。

新宿の日高屋だとこんなことはまずないから。

 

券売機で買うと食事メニューは10円引き。

f:id:damuemura:20190905145723j:plain



中華風冷奴190円、山くらげの冷製170円、ハイボール100円

f:id:damuemura:20190905145730j:plain



餃子6個190円、ハイボール100円、

 

計750円

安すぎる。

せんべろレポート~焼鳥日高【日暮里駅前店】~

今日は平日で仕事が休み。
さあ飲みますかー!
なぜだか日暮里まで行ってみた。
f:id:damuemura:20190626230541j:plain
日暮里って舎人ライナーとか乗り入れ多くてガード下を普通の何倍も楽しめるのね。
f:id:damuemura:20190626230602j:plain
焼鳥日高、駅からすぐにある。大宮とかいくとまじ多いかんね。
4時くらいにいくと2階に通された。1階は立ち席で、2階が座れる。
5、6人はいて、年配の男女、水商売らしき女性、ギャンブル帰りのおじさんなど、新宿などとは違い落ち着き払ってる客。
f:id:damuemura:20190626231026j:plain
生中290円と味噌マヨキャベツ120円。
キャベツがうまい。鳥貴族などにも無料おかわりキャベツなどがあるが、これはタレがうまく無限にくってられる。というわけで再度。
f:id:damuemura:20190626231553j:plain
プラス厚揚げが200円ほど。
焼鳥やホルモン炒め、ソーセージも食べたかったが、頼まず出る。1020円ほどで満足。

サウナー雑記【上野ステーションホステルオリエンタル】

私はサウナが流行る前からサウナが好き。
最近は熱波や、整う、サウナーなる用語も勃興してきている。
サウナは特に上野が熱い。
温度の意味でなく激戦地だ。
外国人が多いし、労働者も多いイメージがあるからなかなか利便性が高い。
上野では、3時間800円というとんでもないコスパでたたかっている。特に、上野ステーションホステルオリエンタルはいい。
f:id:damuemura:20190617210652j:plain
上野でいうと休憩エリアが充実しているカプセルホテルダンディー3時間970円くらい、ガチサウナとプールが魅力のホテル北欧3時間1000円くらい。漫画、飯も魅力的なおもてなしのお宿、まあ他にも多数ある。
特にここはコスパと設備と間違いない。
系列店で1、2、3とあるが、

いったのは2。
f:id:damuemura:20190617211010j:plain
ここはサウナが高温で水風呂が冷たいので、ガチのサウナーにはいい、ある意味プロ向け。
人も少なく、熱波も一時間ごとにあおいでくれるのでお得すぎる。
f:id:damuemura:20190617211045j:plain
f:id:damuemura:20190617211116j:plain
休憩室が古くプライベート感がない昔ながらのサウナだ。1も同じ感じ。

3はキレイさではかなりいい。サウナ水風呂ともぬるめで初心者向けだが、外国人客も大半をしめ旅行者になった気になれる。

近所にあったら家に風呂いらず、うらやましい。

ネオ銭湯サウナ【鶯谷】萩の湯

サウナフリークである私ですが、
たいがいはカプセルホテルのサウナを利用していて、銭湯のサウナは利用しなくなった。なぜならコスパが悪いからだ。カプセルサウナだと3時間1000円、8時間でも1500円くらいで入れてしまうほどコスパがいいのだ。銭湯というと、まず入浴料で500円前後するし、サウナが別料金なりプラス400円くらい、タオルをつけると150円くらいかかるし、休みスペースはないと、あきらかにカプセルサウナに軍配があがる。

というわけで銭湯サウナを避けていたが、鶯谷にひだまりの泉「萩の湯」という評判の銭湯がありいくことにした。
f:id:damuemura:20190610142908j:plain
鶯谷北口から4分くらいか、めちゃ近いな。
なんだかビルになっていて4階もあった。

f:id:damuemura:20190610143039j:plain
値段も日曜で土日料金だが、タオルサウナセットで800円ほどと良心的だ。

f:id:damuemura:20190610143148j:plain
2Fにあがると受付と休憩スペースが。だだっぴろく椅子でくつろげる。畳とかはないが、飯を頼まなくても休めるらしい。もちろんアルコールなども。
f:id:damuemura:20190610143349j:plain
サイダーもあるやんけ。(なぜか関西弁)
f:id:damuemura:20190610143440j:plain
3Fが男湯で、めちゃ多かった。子供もいたし、20代から70代まで団体みたいなので来ていた。地元なのかなんなのか、謎のグループ。

まずはサウナ
引用写真。
f:id:damuemura:20190610143722j:plain
温度は高め。水風呂も割と冷たいからサウナ好きにはありがたい。3セットくらいやってしまう。
露天風呂も、開放感こそないが、風通しはよい。あと炭酸泉という体にいい湯と、日替わりで薬湯やっててなかなかよい。
引用写真。
f:id:damuemura:20190610144016j:plain
脱衣場もまあまあ清潔でいい。
あと、ここ朝風呂が6~9時であり、なんとサウナが無料らしい。
f:id:damuemura:20190610144242j:plain
ビール飲むの我慢して、
立ち飲み屋にいった。

せんべろレポート~鶯谷【美叙飯店】町中国中華~

きた鶯谷、欲望にまみれた街。
前にも来たことあったがとんでもなくコスパのいい町中華ならぬ、町中国中華。中国人が経営してる店はコスパがいいし、量がめちゃめちゃ多い。味は日本人向けに辛くなくしてるが、個人的にはもっと辛くしてほしいのはあるけどね。
f:id:damuemura:20190609224239j:plain
美叙飯店。鶯谷駅から3分くらいで来れる。日曜夜にきたけど、平日より空いてるかもね。
f:id:damuemura:20190609224455j:plain
さて何にするか、日替わりも500円とか600円とかで激安だが、麻婆茄子と鶏野菜炒めでパスした。
f:id:damuemura:20190609224709j:plain

酒を頼もう。その前にサウナ萩の湯で整っていたので酒が回りそうだ。
コスパのためコンビニでハイボールをすでかなあおっていた。

メニューが豊富。鍋まであるし、おかずも安っ、定食も180円でつく良心的。
f:id:damuemura:20190609225012j:plain
f:id:damuemura:20190609225032j:plain
蒸し鶏とチューハイセット590円を頼む。
f:id:damuemura:20190609225137j:plain
おもったよりボリューミー、シンプルに酒が進むが、個人的には酸味やスパイスがほしい。卓上の酢をかける。
f:id:damuemura:20190609225401j:plain
チューハイ、濃度もあるし。これ200円、蒸し鶏390円はかなり合点がいく。

中国語がとびかうなか、
テレビをみて、
酒をくらい、
タバコをくぐらせる。

いったれー、
先ほどのサウナを台無しにする
夜の炭水化物大作戦。
f:id:damuemura:20190609225642j:plain
ホルモンの辛炒めなるものと、定食が180円でつけた。全部で800円くらいか。
ボリュームいっぱい、白飯は欲張りすぎたか。
めちゃめちゃ腹一杯で満足して帰宅。あわせて1320円とかの驚きのコスパ。つまみと酒だけならもっと安い。